-
Over Size YEーTEE 5分袖
¥3,900
YE-TEEより半袖が入荷しました! 前回のYE-TEE Blackの素材(米綿100%)や形を仕様を変更しています。 オーバーサイズな上、身幅にゆとりがあり、かなりゆとりがあります。 綿100%ではありますが、柔らかく肌触りが良いTシャツです。 ◉サイズ感 ・画像の白無地の方:178cm/Lサイズ (Mサイズで前回のYE-TEE Black Lサイズより大きなサイズ感となっています) シンプルなデザインなので、 男性女性問わず着ていただけ コーディネートの組みやすいTシャツです。 この夏はYE-TEEを着てイベントへ‼︎ 上質な綿を使用し度目を詰めた、プレミアムな「オーバーサイズ5分袖」Tシャツ。 ・綿100% ・度詰め天竺 (6.6oz)
-
CRD Over Size YEーTEE 5分袖
¥3,900
CRDの5分袖YE -TEEが入荷しました! YE-TEE Black 半袖Tの素材(米綿100%)や形とは仕様が異なっております。 新作YE-TEEと同じ素材、形となっているため オーバーサイズな上、身幅にゆとりがあり、かなりゆとりがあります。 綿100%ではありますが、柔らかく肌触りが良いTシャツです。 ◉サイズ感 ・画像の白無地の方:178cm/Lサイズ (Mサイズで前回のYE-TEE Black Lサイズより大きなサイズ感となっています) コーヒー好きの方にはぜひ着ていただきたい 珈琲のチャートの大判な柄。 コーディネートの組みやすいTシャツです。 この夏はYE-TEEを着てイベントへ‼︎ 上質な綿を使用し度目を詰めた、プレミアムな「オーバーサイズ5分袖」Tシャツ。 ・綿100% ・度詰め天竺 (6.6oz)
-
KONO 名門 ドリッパーセット 2人用 選べるcolor!
¥4,510
コーノ式(河野式)はよくあるメリタ式、カリタ式とはドリッパーの形が違い、注いだお湯がが中央に集中して落ちてコーヒーが抽出されるので、味や香りがとても豊かな美味しいコーヒーが入れられます。 ドリッパーサイズ:直径9.5×高さ6.5cm ポットサイズ:横幅15×奥行8×高さ11cm ドリッパー材質:アクリル樹脂(耐熱温度差90度) ポット材質:耐熱ガラス(耐熱温度差120度) セット内容:ドリッパー・ポット・コットンペーパー40枚・計量スプーン・フタ 自宅でおいしいコーヒーを飲みたい!という方にぜひオススメなのが、このKONO式名門ドリッパーです。 KONO式(コーノ)式とは、珈琲サイフォンを世界で初めて円錐形を開発した人物、珈琲サイフォン株式会社の社長「河野」さんの名前です。おいしいコーヒーを入れるために長年研究し、考案されたドリッパーなのです。 「KONO式名門ドリッパー」は、もともとはコーヒー専門店で愛用されていたプロ用ドリッパーです。 コーヒー好きの方たちの間で評判になり、一般にも販売されるようになりました。 KONO式名門ドリッパーはその機能だけではなく、デザインもとてもかわいいのが大人気の秘密。 オシャレで機能性も豊かなドリッパーだから、コーヒーを入れるのがとっても楽しくなりそう。♫ 普段使いはもちろん、コーヒー好きの方へのプレゼントにしても喜ばれそうですね!
-
KONO 名門 ドリッパーセット 2人用 ウッド 「桜」
¥7,920
プロが入れたようなおいしいコーヒーが自宅で入れられるコーノ式(河野式)コーヒードリッパーセットです。持ち手が桜の木でできているモデルです。 ドリッパーサイズ:直径9.5×高さ6.5cm ポットサイズ:横幅15×奥行8×高さ11cm ドリッパー材質:アクリル樹脂(耐熱温度差90度) ポット材質:耐熱ガラス(耐熱温度差120度)、桜の木(ハンドル) セット内容:ドリッパー・ポット・ペーパーフィルター40枚・計量スプーン(透明から茶色に変更) ※製造過程や材質の都合上、ドリッパーに多少傷のようなものがございますが予めご了承願います。 ※ハンドルは天然木を使用しており、木目がすべて異なりますのでご了承願います。 自宅でおいしいコーヒーを飲みたい!という方にぜひオススメなのが、このKONO式名門ドリッパーです。 KONO式(コーノ)式とは、珈琲サイフォンを世界で初めて開発した人物、珈琲サイフォン株式会社の社長「河野」さんの名前です。おいしいコーヒーを入れるために長年研究し、考案されたドリッパーなのです。 「KONO式名門ドリッパー」は、もともとはコーヒー専門店で愛用されていたプロ用ドリッパーです。コーヒー好きの方たちの間で評判になり、一般にも販売されるようになりました。 KONO式名門ドリッパーは、よくあるメリタ式、カリタ式とはドリッパーの形が違います。他のドリッパーは台形で、底の穴が2つ、または3つというものですが、KONO式はドリッパーの形が円すい形で、セットするペーパーも円すい形なんです。 注いだお湯がが中央に集中して落ちてコーヒーが抽出されるので、味や香りがとても豊かな美味しいコーヒーを入れる事ができるのです。 さらにKONO式名門ドリッパーは、デザインのかわいさも魅力的。少し丸みをおびたオシャレなコーヒーポットに、持ち手のハンドルには桜の木を使用しています。ハンドルを持つたびに、木のぬくもりを感じられるのがいいですね。 自宅で専門店のようなおいしいコーヒーが入れられる、KONO式名門ドリッパー。限定モデルの桜の木ハンドルがとってもオシャレです。 プロが入れたようなおいしいコーヒーが入れられるので、自宅にいながらまったりとしたカフェ気分が味わえそう。ドリッパー・ポット・ペーパーフィルター・計量スプーンがセットになっているので、普段使いはもちろんプレゼントにしてもきっと喜ばれそうですよ! ※製造過程や材質の都合上、全てのドリッパーに多少傷のようなものがございますが良品です。 -ウッドハンドル注意点とお手入れの仕方- キッチン雑貨等に使用される木材には、毛羽立ちや色味の変化等のダメージを防止するため、 ウレタン塗装という塗装が施された商品が多く見られますが、 ウレタン塗装を塗ることによりウッドハンドルならではの高級感や風合いが損なわれてしまうため、当商品の木製持ち手にはウレタン加工を施しておりません。 そのため、ウレタン加工などの特殊な加工が施された製品に比べますと、KONO式ドリッパーの木製持ち手は色味の変化や毛羽立ちが起こりやすくなります。 木は水につけると繊維が起き上がる性質がございます。 お届け当初の木の風合いをできるだけ長くお楽しみ頂くには、木材に洗剤を付けたり、スポンジでこする、頻繁に水をかけることは避け、 表面を乾いた布で軽く拭く程度にお手入れして頂くことをお奨め致します。 持ち手の質感、色の変化に関しましては、元の木の性質や、使用環境、お手入れ方法によって大きく差が出ますが、商品の特性上、使用を重ねるごとに質感や色味の変化は必ず見られます。これらの変化は、木材製品ならではの持ち味として予めご了承いただき、風合いをお楽しみ頂きますようお願い致します。
-
KONOドリッパーセット4人用 wood 「桜」
¥9,350
プロが入れたようなおいしいコーヒーが自宅で入れられるコーノ式(河野式)コーヒードリッパーセットです。持ち手が桜の木でできているモデルです。 4人用コーヒードリッパーφ120×H95mm(アクリル樹脂製)※耐熱温度90℃ 4人用耐熱ガラスポット180×125×H120mm(耐熱ガラス製)※耐熱温度120℃ メジャー(計量)カップ12g(アクリル樹脂製) 円すいペーパーフィルター(酸素漂白)1~4人用40枚入り・使用説明書 計量スプーン(透明から茶色に変更) ※製造過程や材質の都合上、ドリッパーに多少傷のようなものがございますが予めご了承願います。 ※ハンドルは天然木を使用しており、木目がすべて異なりますのでご了承願います。 自宅でおいしいコーヒーを飲みたい!という方にぜひオススメなのが、このKONO式名門ドリッパーです。 KONO式(コーノ)式とは、珈琲サイフォンを世界で初めて開発した人物、珈琲サイフォン株式会社の社長「河野」さんの名前です。おいしいコーヒーを入れるために長年研究し、考案されたドリッパーなのです。 「KONO式名門ドリッパー」は、もともとはコーヒー専門店で愛用されていたプロ用ドリッパーです。コーヒー好きの方たちの間で評判になり、一般にも販売されるようになりました。 KONO式名門ドリッパーは、よくあるメリタ式、カリタ式とはドリッパーの形が違います。他のドリッパーは台形で、底の穴が2つ、または3つというものですが、KONO式はドリッパーの形が円すい形で、セットするペーパーも円すい形なんです。 注いだお湯がが中央に集中して落ちてコーヒーが抽出されるので、味や香りがとても豊かな美味しいコーヒーを入れる事ができるのです。 さらにKONO式名門ドリッパーは、デザインのかわいさも魅力的。少し丸みをおびたオシャレなコーヒーポットに、持ち手のハンドルには桜の木を使用しています。ハンドルを持つたびに、木のぬくもりを感じられるのがいいですね。 自宅で専門店のようなおいしいコーヒーが入れられる、KONO式名門ドリッパー。限定モデルの桜の木ハンドルがとってもオシャレです。 プロが入れたようなおいしいコーヒーが入れられるので、自宅にいながらまったりとしたカフェ気分が味わえそう。ドリッパー・ポット・ペーパーフィルター・計量スプーンがセットになっているので、普段使いはもちろんプレゼントにしてもきっと喜ばれそうですよ! ※製造過程や材質の都合上、全てのドリッパーに多少傷のようなものがございますが良品です。 -ウッドハンドル注意点とお手入れの仕方- キッチン雑貨等に使用される木材には、毛羽立ちや色味の変化等のダメージを防止するため、 ウレタン塗装という塗装が施された商品が多く見られますが、 ウレタン塗装を塗ることによりウッドハンドルならではの高級感や風合いが損なわれてしまうため、当商品の木製持ち手にはウレタン加工を施しておりません。 そのため、ウレタン加工などの特殊な加工が施された製品に比べますと、KONO式ドリッパーの木製持ち手は色味の変化や毛羽立ちが起こりやすくなります。 木は水につけると繊維が起き上がる性質がございます。 お届け当初の木の風合いをできるだけ長くお楽しみ頂くには、木材に洗剤を付けたり、スポンジでこする、頻繁に水をかけることは避け、 表面を乾いた布で軽く拭く程度にお手入れして頂くことをお奨め致します。 持ち手の質感、色の変化に関しましては、元の木の性質や、使用環境、お手入れ方法によって大きく差が出ますが、商品の特性上、使用を重ねるごとに質感や色味の変化は必ず見られます。これらの変化は、木材製品ならではの持ち味として予めご了承いただき、風合いをお楽しみ頂きますようお願い致します。
-
YEーTEE 半袖
¥4,980
YE-TEEより半袖が入荷‼︎ 人気商品のYE-TEEロンTに続き、半袖が登場。 ロンTとはまた生地感などが異なり、 米綿100%の しっかりとした張りのある生地 1枚でサラッと着ていただけます。 春にはシャツや薄手のアウターを羽織ったり、 夏にはショートパンツとの相性も◎ シンプルなデザインなので、 男性女性問わず着ていただけ コーディネートの組みやすいTシャツです。 サイズ感は 店主178cm着用サイズでXL。 オーバーサイズすぎずで丁度いいサイズ。 襟や裾のところのタグまでこだわりました。 この春夏はYE-TEEを着てイベントへ‼︎ 米綿100%使用(オープンエンド糸) アメリカで生産される綿花の特徴は、中国綿などと比べて油分が少なく、独特のシャリ感(乾いた肌ざわりで硬めの質感)があります。
-
YEーTEE
¥3,980
ご要望の多かったロンT入荷しました!!今なら即納可能。 シンプルでありながらスタイリッシュなYE-TEEは、どんなシーンにもピッタリ。 YE-TEEはただのTシャツではなく、あなたのスタイルに新しい風を吹き込むアイテムです。 数量限定販売ですので ぜひこの機会をお見逃しなく! ▷素材 綿100% ※グレー:綿80%、ポリエステル20% ※ホワイトのみ綿糸縫製 190g/mi(5.60z) 17/-天竺 ▷サイズ(単位cm) ⚫︎L 身丈:74 身幅:55 肩幅:50 袖丈:59 画像:女性着用 L size (集合写真女性:160〜165cm、背面女性:155cm) ⚫︎XXL 身丈:82 身幅:61 肩幅:56 袖丈:60 画像:男性着用 XXL size (左側男性:身長174cm、右側男性:182cm) ※発送について 受注生産になります。 発送は1月下旬から順次発送になりますので、お届けにお時間頂戴いたしますが、ご了承くださいますようよろしくお願いいたします。
-
Yeti sticker 9枚set
¥490
50%OFF
50%OFF
Yetiのオリジナルsticker9枚set パソコンやステーショナリーなのお好きなアイテムに貼ってお楽しみいただけるステッカーです。